
在宅介護支援サービス
ご利用対象者
				短期入所・通所リハビリテーションは、要支援状態からご利用いただけます。
			介護予防短期入所療養介護
短期入所療養介護(ショートステイ)
			短期入所療養介護(ショートステイ)
ご家族の介護疲れや病気・冠婚葬祭などに応じて一時的に施設に入所(宿泊)していただき、看護・介護・リハビリテーションなどを行います。
介護予防通所リハビリテーション
通所リハビリテーション(デイケア)
			通所リハビリテーション(デイケア)
心身の機能維持・回復を図るため、理学療法・作業療法・言語聴覚療法ほか必要なリハビリテーションを行う日帰りのサービスです。
通所リハビリテーション

機能訓練ホール
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のリハビリテーションに加えて、レクリエーション・入浴等を通して心身機能の維持・向上を図り、在宅生活の継続に向けてお手伝いします。病気・ケガ等で介護が必要な方から高齢の方まで、安心してご利用いただけるデイケアを心がけております。
1
レベルに合わせたケア、健康管理
2
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士によるリハビリの実施
3
大浴場で八木ヶ鼻を眺めての入浴
4
多種多彩なレクリエーション
定員/31名
1日のプログラム(例)
- 8:30
 - 各ご家庭に、送迎車によるお迎え
 - 9:00
 - 健康チェック
 - 10:00
 - 午前のお茶の時間
 - 11:00
 - ご入浴 介助の下、安全に配慮した
入浴サービスを行っております - 12:00
 - ご昼食 栄養のバランスに配慮したものを
提供させていただいています - 13:00
 - 休憩
 - 14:00
 - 体も心もリラックスできるレクリエーション、
リハビリ体操 - 15:00
 - 午後のお茶の時間(おやつ)
 - 16:00
 - 各ご家庭に、送迎車によるお送り
 
8:30
					8:30~16:00
					リハビリテーションスタッフによる
リハビリテーション
(時間を問わず、随時行っております)
					リハビリテーション
(時間を問わず、随時行っております)
16:00
				介護老人保健施設 いっぷく
			0256-41-3810
			0256-47-2801
			〒955-0132 
			
新潟県三条市長野337番地
		新潟県三条市長野337番地
